久々の投稿です。 シングル化がやや厳しくなってきてまして、名義変更かタブ機変しようか悩ましいこの頃です。 先日5回線音声契約が埋まっている状態で、スマホセット割に紐づいた音声契約とタブレット契約をMNP予約番号を発行して
続きを読む →
先月から携帯乞食を再スタートしたわけですが、色々変わっていますね。 3月にPIして、半年後の9月久々にPIして今月もPIする予定です。 ・変わった事その1 Vストックっていう事前登録が必要になった。 一度店舗に行って番号
続きを読む →
今年3月以降携帯を契約していないのですが、まだ微妙にケーコジが出来そうなので 解約と枠空けの為に久々に携帯ショップに行ってきました。 今回の目的! 1.シングル2回線を解約 2.デュアル3回線をシングル回線に持ち込み機種
続きを読む →
忙しい1月が終わり、そこからガクッと還元額が下がったauですが、 本日契約に行ってきました。 今回契約に至るまで色々と悩みました。 というのも、今回の総務省の規制強化で併売店やキャリアショップのCB額などが大っぴらには出
続きを読む →
普段は契約の翌日に特典選択のショートメールが届きますが、 状況は人それぞれなので選択できない時があります。 即ドナドナする場合や、忘れていて既に端末が無い場合などあると思います。 auにかえる割の特典選択は契約の翌月末ま
続きを読む →
昨日いつもの様にスマバリを外す為、auお客様センターに電話しました。 しかし、今回はいつもと様子が違いました。 自分:スマートバリューを廃止したいのですが オペ:まずは、お電話番号を~・・・ オペ:お調べいたしますので少
続きを読む →
本日久々に庭で林檎狩りをしてきました。 ここ最近auもドコモとソフトバンク同様改悪が続いていますが、 改悪に対して対応が必要になってきています。 改悪1: LTEプランのみの維持が出来なくなった。 今までLTEフラット廃
続きを読む →
契約したのは、7月末ですが2か月ぶりにau端末をゲットしてきました。 契約の前々日に枠開けを実施し、いざauショップへ。 ちなみに150日超回線を2回線解約し、1回線をPI。(家族2人で2回線PI) 問題なく入りました。
続きを読む →
いやー中華ではau林檎6のiOSのバージョンを問わず買取をしているみたいです。 シムフリ化でも出来る方法でも見つかったんですかね? Source:携帯買取一丁目 とはいえ、自分は今iOS8.3と8.4のドコモiPhone
続きを読む →
先日デュアル5回線、シングル5回線という回線数ぎりぎりの状態に達してしまいました。 デュアルを転出したいですが、デュアル回線はまだまだ契約してから90-120日と日が浅く、転出するとBLの可能性があります。(巷では122
続きを読む →